TR-72Uは温度・湿度の2項目を同時に測定、記録するデータロガーです.この「おんどとり」は世界中20カ国以上で使用されているそうです.記録したデータはUSBあるいはRS-232C経由でPCで取り込み,グラフ表示や保存が可能です(測定中はPC接続は不要,単体で運用できます).測定条件の設定や記録スタート・ストップもPCからできて便利です.測定間隔は最短1秒から最長は1時間,記録データ数は最大8000×2chですので,最長で約1年の記録が可能です.詳しい仕様は15枚目画像をご覧ください.本体内蔵の温度センサ1chの他,付属の温・湿度センサで少し離れた場所でも計測できます(標準仕様のTR-3100ではなく,1mケーブル付きのTR-3110が付属します).19,20枚目画像のように温度・湿度ともほぼ正確に測れています(公称湿度計測精度は±5%).
インターフェイスはUSBおよびRS-232Cです(RS-232Cケーブルは付属しません).
状態は写真をご覧下さい.本体は傷や割れなどはなく,電池室も液漏れ無く電極も綺麗です.
メーカー参考基準価格(税別)¥29,800でした.生産終了は 2009年6月ですが,メーカーサイトから取説やソフトウエアがダウンロードできます.後継機はTR-72NWです(参考基準価格(税込)¥35,200).
付属品は,元箱(裏側に剥がれ有),温湿度センサTR-3110,USB通信ケーブル1本,付属ソフトCD-ROMおよび取扱説明書一式です.ソフトウエアはT&D Recorder for Window Ver.1.51ですが,最新版はメーカーサイトからVer.2.82がダウンロードできます.18枚目画像はソフトウエアのスクリーンショットです.画像のように動作OKでした.
※RS-232Cのみ備えたTR-72Sも出品中です.
【以下のような用途にも使用可能】
●除湿庫の環境管理
●住宅の保温、保湿等性能評価
●ビニールハウスの温湿度管理
●定温倉庫の温度湿度管理
●麺室、きのこ栽培室の温湿度管理
●鉄道車両、地下室の温湿度記録
#温湿度計測
#温湿度ロガー
#データロガー
#温度記録計
#湿度記録計
カテゴリー:
DIY・工具##計測・検査##温度計・湿度計