昭和7年創業の正広刃物工業(株)【岐阜関・現マサヒロ】が製造していた、ハンティングナイフシリーズM501スキナーです。 (現在は廃番)
正広は鍛造鋼を用い専門職用の刃物を製作してきましたが、平成4年に社名を【マサヒロ】に変更すると伴に、スポーツナイフ分野に進出しました。
その時に作られたのがこの【ターゲット7シリーズ】です。
市販品とは異なる実用第一の仕様で、当時ハンターからの人気を誇ったシリーズでした。
参考•シリーズ3品の内訳
①M501 スキナー125mm
②M502 サバイバル130mm
③M503 ストレート110mm
★ブレード材 ステンレスAUSー8
フィールドで研ぎがしやすいAUS系
刃厚4•5mmのフルタング
★ハンドル材 黒合板
金属のボルスターを持たないシンプ
ルな構造で、携帯性と清掃性を重視
★レザーシース
ハンターにとって実用的、頑丈な造り
★サイズ
全長 265mm
刃長 140mm
刃厚 4.5mm
重量 265g
★付属品 革シース 美品
BOX 傷み少なく良い状態
カテゴリー:
アウトドア・釣り・旅行用品##アウトドア##ナイフ・ツール