こちらは、大谷山で採掘された戸前層の浅黄の天然砥石です。大谷山は中山や奥殿と並び、京都の高品質な砥石産地の一つとして知られており、その中でも戸前層は非常に安定した砥ぎ感と、鋭く繊細な刃を引き出せることで評価されています。
砥泥はやや少なめですが、刃先に細やかな艶と鋭さを与え、理容用剃刀や和包丁、鉋などの超仕上げに最適です。
商品詳細
✔ 名称:大谷山 戸前浅黄
✔ 採掘地:京都府 大谷山
✔ 層:戸前層 浅黄
✔ 種類:天然砥石(仕上げ用)
✔ 硬さ:中硬〜やや硬口
✔ 状態:使用可能
✔ 用途:剃刀、包丁、鉋などの最終仕上げ
✔ サイズ:掲載写真をご参照ください
特徴
✅ 大谷山産の安定した砥ぎ味と切れ味
✅ 戸前層特有の滑らかで上品な研ぎ肌
✅ 浅黄層らしいブルーグレーの美しい見た目
✅ 中硬〜やや硬口で多用途に対応可能
✅ 超仕上げに最適な精密な研磨性能
注意事項
・天然砥石のため、表面にスジや色ムラ、天然由来の小さな欠けなどがある場合がありますが、使用には支障ありません。
・ご使用の際は、軽く水を含ませてからご利用ください。
送料無料・即購入OK
ご質問があれば、お気軽にコメントください。
カテゴリー:
DIY・工具##研磨・潤滑工具##砥石