ダイワ スマックレッドチューン 右ハンドル、左ハンドルの2個セット
◯カワハギ、フグ、アナゴ、イイダコ、浅場のオモリ40号のタチウオ、スミイカエギング、アオリイカ、メバル、カサゴ、ライトアジ、タイラバ、ホウボウなどの船釣りに最適。特に2本竿で交互に操作する東京湾のアナゴ、イイダコには最適です。
◯2009年頃に購入して、1年に1〜2回程度使用。使用のたびに念入りに水シャワーで洗ってドラグを緩めて陰干しして大事に手入れし、保管していました。右ハンドルのものは、スマック機能(親指でちょい巻きする機能)が効かなくなっていますが、実釣には支障ありません。左ハンドルの方は空巻きする分には全く問題ありませんが、魚がかかったときにやや巻き心地が重いかも…?という印象です。正確なことはわかりませんが、もしかしたら、ベアリングの錆びなどがあるのかもしれません。
◯どちらも、古いリールなのでメーカーの部品交換はできないと思いますが、自分でオーバーホール、修理できる方であれば、まだまだ長く使えるリールだと思います。古いベイトリールを安価でオーバーホールしてくれる新品釣具店などでオーバーホールしてもよいかもしれません。
◯ラインキャパは正確にはわかりませんが、PE1号を150m巻いていました。
◯メカニカルブレーキがしっかりしているので、カワハギやフグ狙いでキャスティングするときもバックラッシュしにくいと思います。
◯現在はスマック機能(ちょい巻き機能)を搭載した現行モデルは存在しないと思われます。廃盤になっており、入手困難な超人気の名作リールです。
釣種···船
魚種···イカ
魚種···カワハギ
カテゴリー:
アウトドア・釣り・旅行用品##フィッシング##リール