■スタビライズドウッド■
・Chestnut (チェスナット) "栗の木" 150mm
・Yoka オリジナルカラー Violet ( バイオレット )
▲▲ご購入はプロフィールのメルカリショップから▲▲
STABILIZEDWOOD とは
木材に樹脂を真空含侵させることで木材の安定化、強度を高めたものです。木材の柔らかい場所と硬い場所により樹脂の浸透具合が異なりますが、内部まで浸透しているため、材を削ったりしても内部まで色が浸透しております。その為、ナイフのハンドル材やペンブランク、電子タバコのカスタムにも使用されている人気の木材です。
素材:Chestnut (チェスナット)
色 :Violet ( バイオレット )
size:(平均150*50*30)写真下部に記載?
産地
栗(クリ、チェスナット)の木材は、特に耐久性の高さと美しい木目が特徴の良材です。
主な特徴は以下の通りです。
非常に高い耐久性・耐水性:
木材に多く含まれるタンニン(渋み成分)のおかげで、防腐・防虫効果があり、水湿に極めて強いです。
このため、古くから建物の土台や鉄道の枕木、水回りの部材など、強度と耐久性が求められる箇所に利用されてきました(縄文時代の三内丸山遺跡でも使われていたことが知られています)。
重硬で強度が高い:
広葉樹の中でも比較的重硬で、高い強度を持っています。
木目と色合い:
年輪がはっきりとしており、力強い明瞭な木目が特徴です(導管が太いため肌目は粗めです)。
色合いは、辺材がやや褐色を帯びた灰白色、心材は淡い褐色(栗色)を呈しており、辺心材の境目が明瞭です。
使用とともに色が濃くなり、深みを増す経年変化も楽しめます。
加工性:
重硬なため、切削などの加工は中程度〜難しく、釘打ちなどで割れやすい傾向があります。
ただし、乾燥後は安定した木材となります。
※掲載写真は表面を水で濡らしていません。しっかり含浸しており水を弾きます。
クオリティは国産よりはるかに高い。
注意事項:自然のものですので多少の欠けなどある場合が御座いますが、全面写真掲載しておりますので、写真でご確認後にご購入頂きますようお願い致します。
検索用↓↓
#カレリアンバーチ
#白樺
#自作ナイフ
#ナイフ自作
#ハンドメイド
#ハンドメイドナイフ
#DIYナイフ
#ナイフハンドル
#ナイフハンドル材
#スタビライズウッド
#ナイフ素材
#ナイフ材料
#包丁
#ハンドル
#ナイフ
#柄
#ランディングネット製作
#ランディングネット自作
#ランディングネット
#ハンドメイドランディングネット
#ラバーネット
#フローレスレジン
#ウッドレジン