お読み頂いて有難うございます。RYOBI製(現kyocera) 電動耕運機、未使用商品です。
6年ほど前に購入しましたが、使用予定地に小石が多く、土の入れ替えなどをしている内に、耕運機無しで用が済んでしまい、一度も使用することなく物置に保管のままになっていました。
メーカー表示の特徴は、
電気で耕す!50mLエンジン並みのパワー
エンジン式に匹敵するパワフルな動力性能
始動はトリガーを引くだけ。簡単に使える電気式
エンジン式に比べ騒音が小さく住宅地でも安心
土が良く混ざる本格的なナタ爪を採用
別販売品「培土器/培土けん引車輪」で畝立ても楽々
グッドデザイン賞受賞モデル
購入価格を忘れましたが、メーカー希望の小売価格は72,900円(税別)でした。
本機のセットは提示した写真が全てです。
本機を保管中に、作業時使用の10m延長コードを紛失していました。本機購入に当たっては、別途ご用意ください。なお延長コードに付いては全長で30m以内、延長コードの太さ(断面積)は1.25㎟以上を使用して下さい、となっています。元々は10mコード2本が付属していました。
取説は Kyocera 電気カルチベータ ACV-1500で、会社合併前の RYOBI 製品の名前になっています。取説もオリジナルは紛失していましたので、新たにダウンロードして添付します。
カテゴリー:
DIY・工具##電動工具・エア工具##撹拌機・ミキサー