マキタのレシプロソーJR3050Tになります。
ブレード固定金具が壊れていたのでシャフトについていた部品を注文して交換しました。終わりの画像が外した部品です
シューも可動部のカシメが外れたので釘を軸に使い溶接してます。(シューは買い直したほうが良いかもしれません。)
付属の刃で15mmの杉板をカットしましたが切断面が荒いですが切れました。
付属の刃はおまけくらいに考えてください。
コード破損なし。
内部も埃除去、専用グリスを持っていないので機械部分もグリスも汚れた部分は除去して逃げて溜まっていた所から可動部に付け直しました。一部外装の洗浄も行い一通りは綺麗にしたつもりです。
カーボンブラシはあまり減っていないようなのでそのまま利用してます。
専用ケースは一カ所、脚部分に割れ有ります。内部と脚に潰れ有ります。
ケースも洗浄しましたが中に水が溜まったので一部の脚に水抜き穴を開けています。
ケースと本体共に傷も多くありますので質問等有れば答えられる範囲で回答いたします。
カテゴリー:
DIY・工具##電動工具・エア工具##切断工具・切断機